・2017年1月・2月 マタニティヨガ指導者養成講座 <<これからマタニティヨガ指導者を目指す方へ>>
・12月 マタニティヨガ・スキルアップ学習会 <<すでに指導されている方へ>> ※受付終了
ママのがっこう® マタニティヨガ指導者養成講座28時間 IN 湘南
マタニティヨガの指導に興味はあるけれど、 不安があったり勉強不足だと感じていませんか?
本講座では、28時間のカリキュラムで妊娠・出産・産後のメカニズムを基本からしっかりと学びます。
この湘南での講座は、森脇じゅん主宰のヨガクラスに通っていた生徒さんのご要望で生まれたのが始まり。その多くの方が、ヨガ講師のお勉強を今までされてきたことのない方々でしたが、それでも「自分が経験した幸せな妊婦生活と産後の楽しみを多くの人に知ってもらいたい!」という想いで受講され、無事修了し、すでにクラス開催をされている方も。
又、すでにマタニティヨガのついて学んだものの、知識が足りないと思っている方、更に学びたい方も多数ご参加いただいています。「ほんわりヨガをする」だけではなく、不調が出ている妊婦さんの改善や予防のサポートができる知識を習得しています。
「正しいヨガのポーズの指導」「赤ちゃんとお母さんの心が繋がる時間を持つこと」「出産へ向けて健やかな心を育むサポート」を学びます。さらに「妊娠中の運動やヨガのみを指導する」という枠を超え、妊婦さんの心と体に寄り添い、産前・産後のアドバイザーとしてレッスンを展開できるようになります。
命を授かった女性の心地良いマタニティライフ&出産のサポートを一緒にしていきませんか?
対象:
- すでにヨガを教えている方
- ヨガ講師になるためのトレーニングをされている方
- 1年以上ヨガを練習して、今後ヨガ講師を目指している方
- 森脇じゅんのマタニティヨガor産後ヨガに1年以上参加されていた方
- 他講座ですでにマタニティヨガを学び、更に知識を得たい方
内容: 講座修了後に、以下のサポートを含めたレッスンができることを目標とします
・産前産褥期の姿勢改善 ・産前産褥期骨盤調整 ・マイナートラブルの改善
・安産へ向けてのカラダ作り ・ママの為の心のケア ・出産への不安を喜びやワクワクに変えるサポート
・陣痛時のアドバイス ・産後の赤ちゃんとの生活へのアドバイス
2017年1/15(日) 9:00~17:00 |
1/29(日) 9:00~17:00 |
2/5(日) 9:00~17:00 |
2/19(日) 9:00~17:00 |
・マタニティヨガとは ・マタニティヨガの歴史 ・妊娠中のヨガ (妊娠週数ごとのお腹の大きさ、特徴) ・妊娠中の身体の解剖生理学 ・妊娠中のヨガの禁忌事項 ・妊娠中のカラダを整える 基本のポーズ |
・妊娠中の骨盤・姿勢について ・姿勢を正すシークエンス・骨盤調整 ・妊娠中のホルモン・きもち ・バースプラン ・ヨガポーズと重力の関係 ・ダイナミックなヨガポーズ ・妊娠中の太陽礼拝 ・サンプルクラスの実践 (レッスン指導の練習) |
・赤ちゃんとの繋がり、体内記憶 ・妊娠中の食事 ・マイナートラブル対策 (腰痛・むくみ・逆子・お腹の張り) ・陣痛中のヨガと呼吸 ・床に座って行うポーズ ・陣痛時に使えるポーズ ・サンプルクラスの実践 (レッスン指導の練習) |
・産後のママと赤ちゃんの生活 ・産後の姿勢を正すポーズ ・産後におうちでできる産褥体操 ・産後のホルモン・きもち ・産後の骨盤&姿勢調整 ・サンプルクラスの実践 (レッスン指導の練習) ・実際のクラス運営・ビジネスについて ・修了試験 |
講師名:森脇じゅん 主婦の友社「安産マタニティ・ヨガ」著者
日程:2016年 1/15(日),29(日),2/5(日),19(日)
時間:9:00~17:00 途中お昼休憩1時間(全4日 計28時間)
場所:ヨガスタジオ TURQUOIZ・MIND JR東海道線辻堂駅北口 徒歩3分
定員:3名 ※お子様連れでの受講はできません
持ち物: 筆記用具・動きやすい服装・お水
料金:¥148,000
※費用に含まれるもの:講習料・オリジナルテキスト・修了試験・修了証 ・森脇じゅん著書のDVD付マタニティヨガ本を開講前にお送りします。
※費用に含まれないもの:参考図書
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※受付終了 ママのがっこう® マタニティヨガスキルアップ学習会
マタニティヨガインストラクターの為のスキルアップ学習会
マタニティヨガをより安全に確実に指導するために
「マタニティヨガを教えたいけれど、知識が足りなくて、不安・・・」
「指導者養成講座は修了したけれど、実際のマタニティヨガのレッスンに参加したことがなく、
レッスンのイメージがつかめていない・・・」
こんな声を最近よく聞きます。
せっかく「マタニティヨガを教えたい!」という意思はあるのに、不安な気持ちの方が多くて
レッスンを始められないなんてもったいない!
妊婦さんに起こりうる不調をヨガで防ぎ、なおかつ安産の為のカラダ作りを、そして産後の
子育てをこなせる体力をつけるサポートをする知識を身につけます。
姿勢改善のための調整法、アサナを指導できるように、それぞれのマイナートラブルの
改善に役立つアサナ、食事法、生活習慣についてアドバイスできるようになるまでを目指します。
又、それぞれの妊婦さんの体調、トラブルに対して適した/適さないアサナを判断できるようになり、正しいカラダの動かし方、アジャストメントを学びます。
クラスの参加者に対して、毎回安全なプログラムを組み立てられるように、知識を深めましょう。
命を授かった女性の心地良いマタニティライフ&出産のサポートを一緒にしていきませんか?!
皆様のご参加をお待ちしております!
【こんな方にオススメです】
・すでにマタニティヨガを教えていらっしゃる方
・資格は持っているがまだ教えた事がない方、教えたいと思っている方
・マタニティヨガのレッスンを実際に体験してみたい方
・現場で感じる疑問を誰にきいたらよいのかわからずにいる方
・より生徒に寄り添えるクラスを提案したい方
・更に深い知識を得たい方
2016/12/10(土)
10:00〜13:00 |
2016/12/10(土)
14:00〜17:00 |
2016/12/17(土)
10:00〜13:00 |
2016/12/17(土)
14:00〜17:00 |
・妊婦のための姿勢&骨盤改善 ・妊娠中の姿勢の見分け方 ・姿勢を正すシークエンス ・骨盤調整法 ・妊娠中のカラダを整える 基本のポーズ 、太陽礼拝 |
・マイナートラブルの解消法 ・生徒の体調やトラブルに合ったヨガ指導 (腰痛・むくみ・逆子・お腹の張り) ・ヨガポーズと重力の関係、 ダイナミックなヨガポーズ |
・陣痛について、陣痛中のヨガ ・産前産後のホルモンや気持ちの変化 ・赤ちゃんとの繋がり、瞑想、 イメージング、体内記憶 ・床に座って行うポーズ |
・ビジネスにするためのヒント ・ヨガクラスの構成 ・どのように自分やクラスのことを告知するか ・SNSを使っての宣伝 ・どのように生徒さんと寄りそうか |
持ち物:筆記用具・動きやすい服装
受講料:単発¥15,000 全4回受講は¥58,000
※費用に含まれるもの 講習料・オリジナルテキスト
※費用に含まれないもの 参考図書
時間:10:00~13:00、14:00~17:00
場所:ヨガスタジオ TURQUOIZ・MIND
JR東海道線辻堂駅北口 徒歩3分
定員:10名 ※お子様連れでの受講はできません
ママのがっこう®主宰、ヨガインストラクター、Yoga Studio ターコイズマインド!ディレクター
25歳からヨガインストラクターとして13年間活動しています。レッスンや講座、日本国内の主要ヨガイベント等で5,000名以上の生徒さんとヨガをしてきました。
ヨガモデルとして、ファッション雑誌、ヨガ雑誌に多数出演。
日本国内の有名ヨガ講師監修の書籍や雑誌のモデルとして活躍。又、自ら監修の雑誌企画も多数掲載されています。
幼い頃から日々ヨガを実践する父を見て育ち、19年間ヨガや代替療法を学んでいます。
28歳で鎌倉のヨガスタジオのディレクターとしてスタジオオープンとマネージメントに参画。
2009年10月に自宅出産にて第一子出産。自宅の和室でツルっと出産しました。
現在はマタニティヨガや産後ママ&ベビーヨガのレッスンを中心に、マタニティヨガ・ ヨガ・インストラクターの養成に力を入れています。
プライベートでは、主人と6歳の娘と一緒に海と緑の街、湘南・藤沢でナチュラルに生活中!
☆お申込み方法☆
<メールにてお申込みをお願い致します>
メールにて下記の必要事項を記載の上お送りください。担当者より確認のご連絡、指導者養成講座またはスキルアップ詳細のご連絡、お振込みのご案内をいたします。
*メールアドレス:info@turquoiz-mind.com
*メール件名: 「マタニティヨガ指導者養成講座 予約」または「マタニティヨガスキルアップ学習会 予約」
*本文: 「お申込みの講座名(ママのがっこう マタニティヨガ指導者養成 or スキルアップ学習会) / お名前 / お電話番号 /ご住所」
☆お支払いについて☆
お申込みから2週間以内にそれぞれの全額のお振込みをお願いしております。ご入金後に本予約となります。
☆キャンセル規定☆
※キャンセル料:ご入金後のキャンセル料は受講料の20%、開催日2週間以内の場合は受講料の30%、1週間以内の場合受講料の50%、開催日前日は受講料の100%のキャンセル料が発生いたしますことをご了承ください。
☆ご質問・お問い合わせ☆
講座内容やご参加に関してのご質問は、お気軽にお問い合わせください。
(メールアドレス:info@turquoiz-mind.com)